第75回
プロデューサーレター
トレーナーのみなさま、いつも「ポケモンマスターズ EX」をご利用いただきありがとうございます。
総合プロデューサー井口が、第75回のプロデューサーレターを書かせていただきます。
今回のプロデューサーレターでは、4月末から開始されるイベントや、そこで新たに登場するバディーズの情報などを中心にお伝えいたします。
2025/04/25から、エピソードイベント「しびれる電撃コラボ!」が開催されます!
チャンネル登録者数を増やすため、カミツレとのコラボを思いついたナンジャモ。
激バズを狙ったネタに取り組むふたりのもとに、ボルトロスとタケルライコが現れて……!?
本イベントで登場する「マジコスナンジャモ&タケルライコ」は、新しいバトルの場「EXフィールド」を展開することができます。
「EXフィールド」は、「EX天気」や「EXゾーン」と同様に、これまでの「フィールド」より強力な効果となっており、これまでの「フィールド」では上書きができなくなっております(「EXエレキフィールド」から「エレキフィールド」への変更は失敗します)。
同系統の「フィールド」を展開しようとした場合に、すでに展開されている「EXフィールド」の効果時間が延長されるのも、「EX天気」や「EXゾーン」と同様となります(一部、特定の場合を除く)。
これまでの「フィールド」と組み合わせて、バトルを有利に進めましょう!
※「EXフィールド」の展開ができるバディーズは、今後も登場を予定しております
マジコスナンジャモ&タケルライコは、でんきタイプのフィールド、EXロールはスピードとなっております。
自分の特攻があがっているときに解放されるシンクロわざ「じんらい★フルエレキ」は、相手をひるみ状態にし、味方全員の次回B技威力ブーストを2段階あげるほか、初めてこのわざでの攻撃が成功したときだけ、EXエレキフィールドを展開することができます!
シンクロわざ「じんらい★フルエレキ」は効果タグが速攻のわざとなっており、3回まで使用可能ですが、パッシブスキルの効果で、自分がわざ「ブーストエナジー」をつかったときか、味方が天気をひざしがつよい状態にしたときに、使用回数を1回復することができるため、うまく活用しましょう。
※「ブーストエナジー」は2回まで使用することができるため、自身だけでも5回はシンクロわざを使用することが可能です
さらにパッシブスキルの効果で、味方が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに、味方全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さの中から、どれかひとつを2段階あげることも可能となっております。
マジコスカミツレ (アナザー)&ボルトロスは、でんきタイプのフィールド、EXロールはアタッカーとなっております。
自分の特攻があがっているときに解放される、相手全員に攻撃できるシンクロわざ「かみなりあらし・召雷」は、相手をまひ状態にし、特防を2段階さげるほか、初めてこのわざでの攻撃が成功したときだけ、相手のでんきタイプ抵抗を1段階さげることができます。
また、シンクロわざ「かみなりあらし・召雷」で攻撃するときに、自分のわざ「エレキフィールド」の残り回数が1以上の場合、その回数を1減らして天気をあめにし、エレキフィールドを展開することが可能なうえ、パッシブスキルの「あめやエレキフィールドを展開したとき、それぞれの時間が延長される」「味方が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに、味方全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる」といった効果も発動いたします。
さらにパッシブスキルの効果で、相手全体が対象となり、天気があめのときは威力のあがったバディーズダイマックスわざを使うことも可能な、非常に頼りになるバディーズとなっております。
2025/04/29からは、特別イベント「転がるきんのたま!?」が開催予定となっております。
本イベントは、同時に開催されるダメージランキング「頂上を目指せ! 激闘スパーリング!」に参加することでエピソードが解放され、マサヒト (やまおとこ)&シガロコを仲間にすることができます。
ダメージランキングで獲得できる「きんのたま」で、マサヒト (やまおとこ)&シガロコを強化するためのどうぐや、わざのアメ(赤)のメダル、ロールケーキ(赤)のメダルといった、様々などうぐと交換することも可能となっておりますので、ぜひ高スコアに挑戦してみていただければと思います。
さらに、通常のダメージランキングイベントでは、こうかばつぐん以外のダメージが0になるルールとなっておりますが、今回のダメージランキングは、全てのタイプでダメージを出すことができる特別なイベントとなっております。
ぜひ皆様ご参加いただければと思います!
2025/05/01から、「ハッピーマンスリー ログインボーナス」を開催いたします!
2025/06/01まで開催されているログインボーナスとなっており、期間中に20日間ログインしていただくことで、目玉報酬のフェス限定バディーズを1組確定で仲間にすることのできるBサーチチケットを獲得することができるようになっております!
1日目から19日目も、わざのアメ(赤)のメダルやダイヤを獲得することができるようになっておりますので、ぜひログインして報酬を獲得していただければと思います。
2025/04/27には、でんき弱点のチャンピオン、四天王と戦う「パシオ・スペシャルマッチ」も開催を予定しております。
また、現在コウキ&ドダイトスがピックアップされておりますミックスBサーチは、2025/05/01に、ピックアップ対象を変更させていただきます。
次のピックアップ対象は、新たに登場する「ヒカリ&エンペルト」となりますので、ぜひチェックしてみてください。
2025/05/01に、アオキがトレーナーズサロンのゲストに追加され、招待できるようになります!
アオキは、「アオキ&ノココッチ」を仲間にすることで招待が可能になります。
「アオキ&ノココッチ」は、2025/05/01から開催されるマンスリー ポケマスフェスで仲間にすることができるようになりますので、ぜひ仲間にして交流を楽しんでみてくださいね。
2025/05/01に、ジム専用バディーズサーチBが登場いたします!
新しく追加されるバディーズ「アカネ&プクリン」「コルニ&ルチャブル」「カブ&キュウコン」を仲間にするチャンス!
Bサーチを実行するのに必要な「ジム専用BサーチチケットB」は、2025/05/01以降、ジムの交換所などで入手することができるようになりますので、ぜひ獲得してみてください!
この他、トレーニングエリアの進化石エリアを調整し、挑戦回数の制限を撤廃いたしました。
※今後はスタミナを消費することで1日に何度でも挑戦することが可能です
また、あわせてトレーニングエリアの並びの調整などを行わせていただいております。
次回のプロデューサーレターでは、6月に登場する新たなバディーズやイベントの情報などを中心にお伝えいたします。
次回は5月下旬にお伝えする予定です。
みなさまに「ポケモンマスターズ EX」の世界をもっと楽しんでいただけるよう、引き続き改善・開発を進めて参ります。
本レターや改善に関するご意見は全て目を通しますので、「ご意見」までお送りください。
引き続き、「ポケモンマスターズ EX」をよろしくお願いいたします。
総合プロデューサー 井口徹也
※本文の内容は開発中のものであり、名称や施策、アップデート内容、アップデート時期は変更になる場合があります。