アップデート
2021/06/28 15:00 (JST)
わざパッシブスキル
テキスト修正について

わざパッシブスキルのテキスト修正について

いつも「ポケモンマスターズ EX」をご利用いただきありがとうございます。

複数のわざおよびパッシブスキルの名称・説明文等について、「まれに」や「少し回復する」などといった、ユーザーの皆様が分かりにくいと感じるような表現を修正しました。

※今回の修正はテキストのみであり、実際の性能については一切変更を行いません
※ver2.10.0以降のバージョンにアプリをアップデートすることで、変更が反映されます
※ストアにてアプリのアップデートが可能になるタイミングは端末によって異なる場合があります
※反映されない場合は、しばらく時間をおいてからご確認ください

具体的な修正対応例

確率表現

【変更前】
まれに相手をどく状態にする
【変更後】
20%の確率で相手をどく状態にする
など

ランク変化表現

【変更前】
自分の攻撃をぐーんとあげる
【変更後】
自分の攻撃を2段階あげる
など

ランクの最大変化表現

【変更前】
自分のHPが低いほど自分の特攻をあげる
【変更後】
自分の残りHPの割合が少ないほど自分の特攻を最大で4段階あげる
など

HP回復量の表現

【変更前】
自分のHPを少し回復する
【変更後】
自分のHPを最大HPの約40%回復する
など

わざゲージ回復量の表現

【変更前】
味方のバディーズ全員のわざゲージを2増やす
【変更後】
自分のわざゲージをその場にいる味方のバディーズ1組につき2増やす(マルチプレイのときは味方のプレイヤー全員のわざゲージを2増やす)
など

わざゲージ最大増加量の表現

【変更前】
わざゲージを増やす
【変更後】
わざゲージを最大で3増やす
など

残りHPの表現

【変更前】
自分の残りHPが高いほど技の威力をあげる
【変更後】
自分の残りHPの割合が多いほど技の威力をあげる
など

「に応じた」の表現

【変更前】
自分の最大HPに応じたダメージ
【変更後】
自分の最大HPの25%のダメージ
など

「バトル中に1回だけ」の表現

【変更前】
バトル中に1回だけ自分が状態異常になったときに
【変更後】
初めて自分が状態異常になったときだけ
など

「ランダム」の表現

【変更前】
攻撃時ランダムアップ1
【変更後】
攻撃時能力アップ1
など

「イツキ&ネイティオ」わざ「力は無限!」の説明文の表現

【変更前】
相手のあがっている能力と同じ能力が相手の2倍あがった状態になる
【変更後】
相手のあがっている能力と同じ能力を 相手の2倍あがった状態で上書きする

その他の表現

  • パッシブスキルの名称について「PSこらえる貫通攻撃」という表現を「ダメージ貫通攻撃」に変更

※上記に記載されている内容は、修正される表現を一部抜粋したものとなっております
※このほかにも、複数のわざおよびパッシブスキルの名称・説明文等の誤字脱字の修正、および表現統一を行いました

注意事項

  • 内容は、予告なく変更する場合があります

今後とも「ポケモンマスターズ EX」をよろしくお願いいたします。

  • ポケモンマスターズ EX
  • ジャンル:ポケモントレーナー大集結
  • 対応OS:iOS/Android
  • 価格:アイテム課金制(ダウンロード無料)